【活動報告】12月18日

2024年12月18日

NPO法人わらびかみの活動の一つ、本日のまるちゃん家の活動報告です。

活動時間9:30〜20:00(調理、会食含む)12月18日 水曜日第34回目

参加者大人16名、子ども42名、合計58名。

ボランティア40名、合計98名。


(会食メニュー)ご飯、クリームシチュー、ほうれん草炒め、りんご、柿、みかん、パウンドケーキ。

(調理参加者)合計18名。

(会食配膳、学習サポート 片付け 搬送参加者)合計22名。

(食材寄付、提供者、※本日使用させていただきました食材含む)食支援助成よりタイヨー本渡店様-トイレットペーパー、ロリエ 普通用、ロリエ 夜用。ゆめマート牛深‐トイレットペーパー、生理用品JA全農 事務局様-国産黒毛和牛ロース。コーセー サステナビリティ戦略室 坂本様-コスメセット。コミュニティシンクタンク北九州(一社)様-うまい棒、味カレー、こんにゃくゼリー、焼あじ、チョコマシュマロ、ウィットナンバー、クレヨンしんちゃん グミ、ボーズめくり、おもちゃ。熊本県こども食堂ネットワーク様-鶏肉ブロック、ハンドジェル、ピーチティー、小麦粉、濃口醤油、焼肉のたれ、ハッシュドビーフ、クリームシチュー、バリカタ麺、カルピス、塩、焼き干し芋、キャラメルコーン、たっぷりカルボナーラ、オレンジクリスピーチョコレート、マカロニグラタン、アルミホイル、パインアップル、さば缶、大豆 ドライパック、ひよこ豆、金太洋みかん、焼紅鮭あらほぐし、冷やし中華、せんぎり大根、ハッピーターン、麻婆豆腐の素、たらこ昆布、そうめん、カルピス、おでんの素、お茶漬け海苔、炊き込みわかめ、のりたま、若菜と梅しそ、プリッツ 焼もろこし味、プリッツ 旨サラダ、うどん、そば、パスタソース たらこ、ハーブティー、芽ひじき、コカ・コーラ、コーンのクリームソース、乾燥甘酒、お菓子。トヨタ自動車様-ゆずみつ、柚木ポン酢、ゆずレード、ティッシュ。だんだん食堂様-お菓子。サンキューマート様-生理用品、生理用品。ファミリーマート天草本渡北店様-お米。正専寺様-お菓子。ひまわり農場様-卵。フードバンク熊本様-パン、プルーンfe、柿、晩柑、クッキー、ウインナー。大塚建設(有)様-みかん。新和町の川崎様‐お米木山中村クリニック様‐たい焼き寄付金‐木山ご夫妻


今年最後の会食式のまるちゃん家来年は1月15日より会食スタート沢山の食材に感謝でしたクリスマスのお菓子のお土産に子ども達も大喜びでした本日は19時半には会食の部屋を撤収しないといけない日19時半から 別の団体の利用があるため19時になってしまった場合 調理室へ移動とりあえずはスタッフさん、ボランティアの方々のお陰様で何とか 撤収できました


無料でホームページを作成しよう!