【活動報告】10月23日

2024年10月23日

NPO法人わらびかみの活動の一つ、本日のまるちゃん家の活動報告です。

活動時間9:30〜19:45(調理、会食含む)10月23日 水曜日第26回目

会食参加者大人11名、子ども26名、合計37名。


(会食メニュー)ふりかけご飯、豚汁、ゆで玉子、りんご、きんぴらごぼう、ほうれん草とベーコン炒め。

(調理参加者)合計15名。

(会食参加者)合計17名。

(食材寄付、提供者、※本日使用させていただきました食材含む)九電グループ/九州電力送配電株式会社天草配電事業所/九電ネクスト株式会社中部支社天草営業所/苓北発電所/株式会社九電ハイテック天草工務所様-雪の宿、即席みそ汁、ダブルクリップ、塩飴、カフェラトリー、おいしい ごはん、ミートソース、即席カップめん、即席カップめん、いろはす、うす焼、エスカップ。しんわ夕やけ市場様-野菜、白菜みそ汁の具、キャベツみそ汁の具。まるちゃん家農園様-さつまいも。フードバンク熊本様-鶏肉肝、ハンドジェル、オーガニックハンドジェル、冷凍オムライス、歯ブラシ、オーガニックハンドジェル、冷凍パン、薄揚げ。ファミリーマート天草本渡北店様-お茶づけ、清涼飲料水、清涼飲料水、三温糖、上白糖、グミキャンディ、揚げ菓子。コミュニティシンクタンク北九州(一社) ひとり親家庭等の子どもの食事等支援事業様-お米。ベルアグリ様-豚肉こま切れ、人参、こんにゃく、大根、調味料。イオン天草店様-消耗品。グリーンコープ生協くまもと様-こんにゃく、りんご、ゴボウ、冷凍ほうれん草、ベーコン。ひまわり農場様-卵。松下恭子様-寄付金おやじの会様-寄付金佐伊津町の洲崎様-お米、割烹着


会食式2回目まだまだ 流れが整わずバタバタでした。撤収作業が大変で19時半に片付けして 使用した部屋 調理室 トイレ フロアと掃除を終わらせ 会食時に持ち運びした品々を わらびかみの拠点へ搬送。20時までかかってしまいますねうーーーん。場所がほしい今日は 学校に行きづらくなってる○○○ちゃんがまるちゃん家の調理を手伝いに学校では頑張って2時間過ごせた○○○ちゃん。目標は給食まで学校にと、小さな目標に向け過ごしています今日は茹で卵を60個むいてくれました16時から学習サポートの先生が来てくださいましたので算数を頑張ってました。17時半から 他校のお友達と一緒にお食事もお母さんがお迎えにくるまで いっぱいお手伝いをしてくれました今日も会食に来る予定が来れなくなりましたの世帯が3件来週は 体調が戻ってくれるといいな本日よりあらたに ボランティアさんが参加してくださいました。夕方の会食準備片付けまでいてくださりとても助かりました。まるちゃん家農園で収穫したさつまいもめっちゃ甘くて美味しかったです


無料でホームページを作成しよう!