【活動報告】10月2日

2024年10月02日

NPO法人わらびかみの活動の一つ、本日のまるちゃん家の活動報告です。

活動時間8:30〜20:00(調理、パントリー含む)10月2日 水曜日第23回目第1・第3グループ対応

36世帯、大人46名、子ども84名、合計130名。


(お弁当メニュー)ご飯、麻婆豆腐、春雨の酢の物。

(調理参加者)合計15名。

(パントリー参加者)合計11名。

(食材寄付、提供者、※本日使用させていただきました食材含む)ファミリーマート天草南新町店様-なっちゃん、ハーベスト、濃厚クラムポタージュ、日清ラ王、グリルチキン、甘辛醤油そぼろ、ワンショットドリンク。ファミリーマート天草本渡北店様-高山烏龍、ほうじ茶、塩とライチ、プレミアムマイルド、カルピス、山形カルピス、カルピス北海道、愛媛カルピス、やさしいルイボス、朝からフルーツ みつ豆。フードバンク熊本様-ハンドジェル、うすあげ、飴、ハンドジェル、はちみつ、パン。正専寺様-プリッツ 旨サラダ、ミニサラダ しお味。コミュニティシンクタンク北九州(一社) ひとり親家庭等の子どもの食事等支援事業様-お米。ベルアグリ様-合挽ミンチ、豆腐、卵、わかめ、きゅうり、にんにく。グリーンコープ生協くまもと様-玉ねぎ、ほうれん草、人参、春雨。イオン天草店様-消耗品。フードバンクmamatoco様-ナポリタン。

(パントリーメニュー)パン、プリッツ、ハンドジェル、ミニサラダ、はちみつ。


本日は雨の中の開催しかし、パントリーの時間には雨も上がり受け渡しに問題なくでおわりました今日は中学生のみゆちゃんがパントリーの応援をしてくれて助かりましたまた、ZENの鈴木さんが朝からの調理をお手伝いしてくださいました調理班のおばちゃん 嫌!お姉さま方はお姉様)鈴木さんって方天草に移住して来て 今後もずっと調理に入るのよね???私)いや、アプリを開発して 活動資金を確保する仕組み〜を天草に取り組みに来てくださってる方なのでと、説明お姉様方)ヒロ君が広島に帰ってしまったから また新しく若い男性が まるちゃん家に入ってくれたのかとおもってたよ賄いの時間に楽しい会話でした。鈴木さん天草弁がわからず大変そうでしたさて!いよいよ試験的に再来週から会食に戻していきます。今週、来週に利用されたいご家庭への案内に入ります。


無料でホームページを作成しよう!