【活動報告】1月8日

2025年01月08日

NPO法人わらびかみの活動の一つ、本日のまるちゃん家の活動報告です。

活動時間14時〜19時半パントリー1月8日 水曜日第36回目パントリー対応

世帯数68世帯大人93名、子ども152名、合計245名。


(パントリーボランティア参加者)合計10名。

(食材寄付、提供者、※本日使用させていただきました食材含む)きたの様-衣類。大平様‐衣類。フードバンク熊本様-牛乳、純連、ペッパーステーキソース、冷凍パン、ナチュラルチーズ。江崎勝己様-みたらし団子、ポテトチップス、ピーナッツチョコ、生ドーナツ、柿の種&ピーナッツ、パン、お餅。グリーンファーム久住様‐卵※コミュニティシンクタンク北九州(一社) ひとり親家庭等の子どもの食事等支援事業様-休眠預金助成事業より↓サンキューマート様-ベビースターラーメン、お茶づけ海苔、わかめみそ汁、ガブリチュウ。松下かまぼこ店様-かまぼこ、ちくわ、てんぷら。ひまわり農園様-卵。

(パントリーメニュー)牛乳、うどん、スパゲッティ、カレー(レトルト)、お菓子、お茶漬け、味噌汁、卵、パン、冷凍オムライス。


新年あけましてのまるちゃん家の活動。今回は年末年始明けだったので全世帯フードパントリー対応での活動でした。会食式は15日水曜日からなので調理班は来週から始動!今日は体調不良やら諸々でスタッフやボランティアさんが少ないと連絡がありましたがお声かけした方々が応援に来てくださり助かりました。19時半には終了できましたバタバタで写真撮れずでした。(午前中 配布分の写真をアップ)18日のイベントのチラシも今年もよろしくお願いいたします


無料でホームページを作成しよう!