【活動報告】3月27日

2024年03月27日

NPO法人わらびかみの活動の1つ、本日のまるちゃん家の活動報告です。

活動時間13:00~19:00(調理、パントリー含む)3月27日水曜日第47回全世帯対応

66世帯、大人81名、子ども159名、合計240名。


(パントリー参加者)合計9名。

(食材寄付、提供者、※本日使用させていただきました食材含む)蛇目寿司様-寄付金。フードバンク熊本様-玄米、醤油、ケチャップ、マヨネーズ、パン、もやし。フードバンク熊本経由 イオンフードドライブ様-水、お菓子、米、調味料、保存食。(一社)コミュニティシンクタンク北九州様-日用品、お菓子、乾麺、保存食。天草市広域本部総務部 総務振興課様-防災食。原田工務店(有)様-下駄箱、まな板。イオン天草店様-消耗品。ひまわり農場様-卵。フードバンクmamatoco様-ナポリタン。佐藤様-パール柑。宮本様ーはっさく。野菜。

(パントリー品目)パール柑、エリス、ふりかけ(玉子)、ふりかけ(鮭)、ミネストローネ、冷却シート、からし高菜、ハッシュドビーフ、ゼリー、粉末食材、雑巾、エリーゼ、除菌シート、ナポリタン、パン。


今年度 最後のまるちゃん家の活動でした春休みに入っていますのでお米やレトルト食品も配給しました来年度の準備のため4月からのサポート先の世帯確認などの作業が入ってきますこの3月から 7世帯がサポートが終わりました利用していたご家族からのお手紙ウルウルです。お役に立てていたことがわかりスタッフ一同 嬉しかったです。7年目のまるちゃん家一期一会できる時に できる人達で できることを できるしこでお互いさまおかげさまの恩おくり楽しみます昨日、吉田みどりさんから差し入れをいただきましためちゃくちゃ美味しいケーキ次は 子供達に 作り方を伝授していただきたいまた、23日は 郷土料理 せんだご作り 体験学習とても 美味しくできました


無料でホームページを作成しよう!